人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2021年 06月 08日
幼虫がいっぱい??
5月30日 つづき
この時期はいろいろな幼虫を探すのも楽しみです。
一番多かったのはエノキを食すオオムラサキでした。
幼虫がいっぱい??_e0224357_21375753.jpg
幼虫がいっぱい??_e0224357_21382091.jpg

幼虫がいっぱい??_e0224357_21392301.jpg
幼虫がいっぱい??_e0224357_21394444.jpg
幼虫がいっぱい??_e0224357_21402314.jpg
エノキからはテングチョウの幼虫も時々見つかります。
幼虫がいっぱい??_e0224357_21384332.jpg
幼虫がいっぱい??_e0224357_21405254.jpg
更にヒオドシチョウの幼虫が大量発生している木がありました。
幼虫がいっぱい??_e0224357_21423876.jpg
あまり可愛い幼虫とは言えません。
幼虫がいっぱい??_e0224357_21430175.jpg
ウメノキからはオオミスジの幼虫も見つかります。
幼虫がいっぱい??_e0224357_21413026.jpg
大きさは多少ばらつきがあります。
幼虫がいっぱい??_e0224357_21453274.jpg
ルリタテハの幼虫もいました。
幼虫がいっぱい??_e0224357_21500171.jpg
ゼフィルスの幼虫は時間切れで見つける事が出来ませんでした。
成虫は少なくウラギンヒョウモンが見られたくらいでした。
幼虫がいっぱい??_e0224357_21492477.jpg
幼虫がいっぱい??_e0224357_21494000.jpg





本来はクロミドリの幼虫が狙いだったのですが・・・
残念ながら見つける事が出来ず・・・
せめてタテハ類の幼虫でも・・・と言うことで探してみました。

木陰でのんびり昼食・・と思っていましたが・・・・
マイマイガの幼虫が上から降って来るので気が抜けませんでした。(笑)






-








by konty33 | 2021-06-08 20:50 | 幼虫 | Trackback | Comments(0)


<< ヒメヒカゲの定点観察      オオルリシジミの産卵など >>