人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2020年 01月 18日
定番の種は今年も健在
1月11日 つづき
次に探したのは・・・・定点観察のようなものですが・・・・
クロツバラのミヤマカラスシジミの卵です。
例年探していた木は枯れたり切られてなくなっていました。
近くを探して見つかったいくつかのクロツバラからも卵は見つかりました。
定番の種は今年も健在_e0224357_20515876.jpg
しかし、大きな卵塊がなかなかありません。
普通は太めの枝の分岐付近にあるはずですが・・・多くても5卵でした。
定番の種は今年も健在_e0224357_20531751.jpg
細めの枝の分岐にもありました。
定番の種は今年も健在_e0224357_20545214.jpg
産卵だけに・・・3卵のものも・・・・
定番の種は今年も健在_e0224357_20555939.jpg
他にもところどころに小さな卵塊ばかりです。
しかし・・・やっと・・・枝先の分岐部に大きな卵塊を見つけました。
定番の種は今年も健在_e0224357_20563911.jpg
20卵以上の大きな卵塊でした。
定番の種は今年も健在_e0224357_20575394.jpg
この枝先の卵塊は夏になるまで観察するのが楽しみです。



次はクルミでオナガシジミを探してみました。
例年はすぐに沢山の卵が見つかるはずですが・・・
今回は2卵見つけるのにかなりの数の枝を引っ張りました。
定番の種は今年も健在_e0224357_21015324.jpg
数本のクルミを探しただけですが、例年と比較し10分の1くらいの激減ぶりです。
定番の種は今年も健在_e0224357_21024063.jpg
あまり時間がなくなってきたので・・・
最後はユキヤナギで探したホシミスジの越冬幼虫です。
定番の種は今年も健在_e0224357_21042356.jpg
信州ではユキヤナギやシモツケがあれば高確率で見つかります。
こちらは例年同様・・・すぐに見つかりました。
定番の種は今年も健在_e0224357_21050132.jpg
越冬巣の中にはトゲトゲの幼虫がいるのが覗けます。
定番の種は今年も健在_e0224357_21053353.jpg
いろいろと探している時に尺取虫が枝に擬態していたり・・・・
定番の種は今年も健在_e0224357_21151970.jpg
カメムシの卵は良く見つかります。
定番の種は今年も健在_e0224357_21162457.jpg




いずれもこの地では探せばすぐに見つかる種の定点観察ですが・・・
食樹が切られたり、周りの環境も少しずつ悪化しています。
オナガシジミの様に急激に減少したりするので、いつまで生息するのか心配になります。




-






by konty33 | 2020-01-18 08:56 | | Trackback | Comments(0)


<< トネリコの根元で卵探し      狙いを外しても・・・何とかリカバリー >>