人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2018年 02月 11日
地元の冬
2月10,11日 
寒い日々が続いていますが・・・
雪国とは違ってここ静岡では探せばいろいろな幼虫が見つけられます。
この週末は所用の移動の途中にある公園などで幼虫探しをしてみました。

まずは例年通りですが・・・・スイバでベニシジミの幼虫を探しました。
すぐに食痕を見つけましたが・・・幼虫はすぐには見当たりません。
20分くらい探してやっと見つけたのはまだ1cmにも満たない小さな幼虫でした。
地元の冬_e0224357_20415843.jpg
葉の裏側から表面だけを削り取るように食べています。

気温が低いためか日当たりが良くても葉の上に幼虫の姿はなく・・・
スイバの根本に静止しているか、葉を動かしたとき驚いて転げ落ちてしまいます。
だからなかなか見つからなかったのです。
池の土手でそっと驚かさないように探すと葉裏に静止している幼虫が見つかりました。
地元の冬_e0224357_21252755.jpg
翌日も所用で通り掛かった畑脇の斜面で探すと・・・今度はすぐに見つかりました。
地元の冬_e0224357_21281019.jpg
赤い葉っぱで見つかる個体は赤味が強い感じもします。
地元の冬_e0224357_21275107.jpg
雑草の密度が低く幼虫が探しやすそうな小さな株が狙い目のようです。
食痕が見つかればかなりの確率で幼虫が見つかるようになりました。


続いて探したのがイチモンジセセリやチャバネセセリの幼虫です。
地元の冬_e0224357_21353278.jpg
秋に草刈りをしたような場所で、写真のような食痕を見つければ良いわけで・・・
矢印の場所に葉を綴り幼虫がいます。
少し開けてみると・・・空もありますが大体は小さな幼虫がいます。
これはチャバネセセリでしょうか。
地元の冬_e0224357_21374757.jpg
ほかにもいくつか見つけることができました。
下の写真は、根元に食痕があり、上の矢印の部分に幼虫がいました。
地元の冬_e0224357_21384677.jpg
証拠写真です。
幼虫は巣をつくり下向きに静止していました。
頭は繭のような巣の中に突っ込んでいるので同定できません。
地元の冬_e0224357_21403609.jpg

この週末のフィールド全観察時間はたったの2時間ほどです。
狙いの幼虫は見つかりましたが、例年と代わりばえのしない種ばかりですみません。






-



by konty33 | 2018-02-11 21:53 | 幼虫 | Trackback | Comments(0)


<< 冬の楽しみ・・・越冬卵と越冬幼虫探し      暖かな冬の日 >>