人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年 09月 11日
キタテハの幼虫から蛹、成虫
9月3日 続き +一部9月10日
ヤマキチョウが葉の裏で休止モードに入ったのを確認した後・・・・・
まだ、帰るのももったいないので、もうひと遊びしました。
今回の狙いはキタテハで、まずは成虫を撮影しました。
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_21245598.jpg
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_21253291.jpg
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_21481047.jpg
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_21483582.jpg
キタテハの代表的な食草であるカナムグラが小山の様になった場所です。
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_21504422.jpg
この中から幼虫を探してみました。
幼虫は葉を少し内側に曲げた巣?のところにいます。(下写真;指で摘まんだ葉と左となりの葉にいます)
写真をよく見ると下の葉に糞がこぼれているのが分かります。
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_21522173.jpg
葉をめくり上げるとキタテハの幼虫がいました。
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_21543251.jpg
色には個体差があるようです。
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_21574284.jpg
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_21582592.jpg
今年の6月に見つけたルリタテハの幼虫と比較してみましょう。
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_22214548.jpg
似たようなトゲトゲはありますが模様が違います。こちらの方が綺麗です。
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_22223657.jpg
キタテハの蛹も見つかりました。
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_21590513.jpg
この蛹も幼虫と同じような葉の内側にいました。
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_22001686.jpg
葉をめくると・・・蛹がありました。
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_22020877.jpg
すぐ近くにはスイカズラからイチモンジチョウかアサマイチモンジの卵や幼虫も見られました。
卵は黄色くコンペイトウに似たような形状が特徴です。
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_22074377.jpg
幼虫は葉の先から主葉脈を残し食べていくので見つけ易いです。
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_22034355.jpg
幼虫はとても小さいですが、数は固まって沢山見られました。
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_22072415.jpg
キタテハの幼虫から蛹、成虫_e0224357_22121407.jpg




キタテハやイチモンジの幼虫探しも楽しいです。
コツが掴めると意外と簡単に見つかるようになります。
これからも様々な種の幼虫を見てみたいと思います。





by konty33 | 2016-09-11 22:28 | タテハ類 | Trackback | Comments(2)
Commented by toshix-ishix at 2020-09-30 21:48 x
大変、分かり易い記事です。
ありがとうございました。
Commented by konty33 at 2020-10-01 19:52
toshix-ishixさん
成虫のネタではないので皆さん興味がないと思っていました。
参考になったようで良かったです。


<< ツマジロウラジャノメ3化は時期...      ヤマキ観察も終盤戦 >>