人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年 03月 06日
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し
3月5日
とても暖かな日になり花粉が心配でしたが、この日も卵探しに出掛けました。
今回の狙いは・・・・マンサクの花も咲く頃なのでウラクロシジミです。
確実に見られると高を括っていましたが・・・・どう言う訳か見つかりません。
やっと見つけた貴重な卵です。
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_2121115.jpg

マンサクは早春に黄色い可憐な花を咲かせるので今がマンサクを見つけやすいのですが・・・
雑木林の中では花も少なくこんな枯葉が目印になるかもしれませんね。
特徴のある冬芽を確認すれば他の種とは区別がつきます。
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_2165784.jpg

マンサクの花と一緒に卵を撮影するのが狙いでしたが、肝心の花も卵も殆どありません。
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_21161147.jpg

この分だと今シーズンは成虫の姿が見られるか心配になります。


次はトネリコの幹の凹凸部に卵塊で産卵するウラキンシジミの状況を見に行きました。
探しやすいのは手首~二の腕くらいの太さの木で、地面近くに凹凸がある木です。
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_21272954.jpg

こんなところで見つかりますが、下の写真の下側の矢印は古い卵塊です。
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_21322279.jpg

1~3卵ばかりで大きな卵塊はなかなかありません。下の写真は3卵です。
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_21342954.jpg

老眼で細かなところは見えないので撮影して画像で確認していますが・・・・
こちらは暗くて写真の出来も悪く・・・4卵かな?
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_2136437.jpg

木の根元付近には苔も生えていますが、そんな中にもあります。
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_21412023.jpg

もう終わろうと思った時に大きな卵塊を見つけました。こんな綺麗で大きな卵塊は初めてです。
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_21443448.jpg

拡大するとこんな感じですが、15卵あるように見えます。
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_2147028.jpg


ウラクロ、ウラキンとくれば・・・今年探せてないウラナミアカを探すしかありませんね。
探していると良く見つかるのがミズイロオナガシジミです。
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_21534884.jpg

ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_2154181.jpg

ウラナミアカシジミは難度が高いですが、それでも西日が傾きかけたころやっと1卵見つけました。
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_21595842.jpg

クヌギの比較的小さな木でやせた枝でした。
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_22252245.jpg

角度を変えるとカモフラージュの下の卵表面の点々も少し見えます。
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_22263052.jpg

最後に古い寄生卵も見つけました。2つありますが何処にあるか分かりますか?
ヒント;毛に覆われていますよ。
ウラ〇〇シジミ3種の越冬卵探し_e0224357_22111265.jpg




今回はウラ系?平地性ゼフ3種を探しました。
特にウラキンシジミの大卵塊は見事でした。
近場の日帰りとしてはまずまずの成果だったと思います。
花粉が飛ばなければもっと良かったのですが、帰宅したら目が真っ赤でした。



-

by konty33 | 2016-03-06 22:29 | | Trackback | Comments(2)
Commented by 22wn3288 at 2016-03-07 08:26
見事な卵探しですね。
良く見つけることが出来るな と何時も感嘆します。
卵にも違いがあることを教えて頂き有難うございます。
Commented by konty33 at 2016-03-08 21:31
22wn3288さん
今年は各地のゼフ越冬卵が少ない印象で、ウラクロも少なく
心配しましたが、ウラキンは平年以上の様に思います。
目の老化でかなり見にくいですが、感覚的にコツが分かれば
意外と探せるものです。
同じクヌギでも探す場所や部位で種類が変わるのが面白いですね。


<< ジョウザンとハヤシは平年並み      ゼフの越冬卵探しを楽しむ >>