人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2015年 05月 28日
ベニモンカラスシジミの産卵
5月23日
今年もベニモンカラスシジミの様子を見に行くことにしました。
道路工事の影響でかつてウツギなどの花に様々なチョウ達が飛んでくる場所もなくなり・・・・
昨年とは随分環境が変わりました。
何カ所かの生息地を回るもののどうも様子が違います。
それでも、暗がりのクロウメモドキ上で1頭の♀を見つけることが出来ました。
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_2235430.jpg

白帯が少し流れ気味の新鮮な♀でした。
枝に静止していますが・・・・お尻が隠れて止まり方が何だか変な感じです。
下の写真が反対側から撮影したものですが、お尻の先に生みたての卵があり驚きました。
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_2265785.jpg

トリミングしてみると3卵あるのがよく分かります。
産卵だけに3卵・・・・??
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_2284498.jpg

今まさに産み終えたところのようで、この写真を撮った後すぐに飛んで行ってしまいました。
角度を変えて卵の写真を撮りましたが・・・・4卵ありました。
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_22114482.jpg

一カ所に4卵の卵塊は初めてです。
TG-3でもう少しアップにしてみても表面の細かな凹凸は表現できませんでしたが、
ずんだ餅のような綺麗な卵です。
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_22131551.jpg

他の場所では成虫は見つかりませんでしたが、蛹を見つける事が出来ました。
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_22145616.jpg

午後16時近くなってこの日2頭目の♀を見つけることが出来ました。
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_22163285.jpg

やはり暗がりの食樹の上です。
この個体は飛んでも食樹のクロウメモドキから離れません。
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_2220854.jpg

歩いて移動し始めるとお尻を曲げたりして産卵行動が始まりました。
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_22213096.jpg

お腹は曲げているものの産卵はしていないようです。
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_22223153.jpg

いつ産むかいつ産むかと目を凝らして見つめますが・・・・しばしお休みモード
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_22234517.jpg

広角でも撮れてしまいました。
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_22245035.jpg


そしてまた産卵モードに入りました。
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_22255185.jpg

今度は長い時間お腹を曲げて静止しており、どうやら産卵しているようです。
しかし、お腹の先が隠れて確認できません。
産卵中はこのように口吻が伸びきってだらしがないのでしょうか?
この枝には上に2つ実がついているのが目印ですが、飛び立った後この位置に卵が確認できました。
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_2228172.jpg

TG-3でもアップにして撮影しました。
ベニモンカラスシジミの産卵_e0224357_22283744.jpg

今回2卵のようですね。
この後すぐに飛び立ちましたが、産卵したのは16時40分過ぎなので1時間近くも産卵行動を見ていたことになります。


環境変化にも影響のない生息地もあり、なんとか個体を見つける事が出来ました。
今回はウツギの吸蜜でなく産卵だったので珍しいシーンが見られて喜んでいます。
一方、安定して見られた場所では今回は見られず・・・・この先が心配です。

by konty33 | 2015-05-28 22:37 | シジミ類 | Trackback | Comments(6)
Commented by 22wn3288 at 2015-05-29 09:19
ベニモンカラスシジミの産卵シーン 素晴らしいですね。
卵も綺麗ですね。
Commented by kazenohane at 2015-05-29 12:45
こんにちは。
ベニモンカラスシジミの産卵シーン、
よく捉えられています。
産卵だけに3卵ですか・・・(笑)。
成虫の雰囲気とは違い、水色の美しい卵ですね。
暗そうな場所で撮影は難しそうですね。
Commented by kmkurobe at 2015-05-30 18:50
産卵直後はこんな色なのですね。
ここのところなかなかここまではたどり着けません。
こんなすばらしいカットを見ると無理してもでかけたくなりますね。
Commented by konty33 at 2015-05-31 15:25
22wn3288さん 
お尻の先が写っていないので、本当に産卵していたのかと言われると写真だけからは分からないのが残念です。
生みたての卵は撮っても綺麗です。
Commented by konty33 at 2015-05-31 15:33
kazenohaneさん 
葉が密集していてお尻の先が見えないのが残念です。
産卵だけに・・・とダジャレてみましたが、4卵でした。(笑)
生みたて卵の色合いは水色というよりも黄緑色ってところでしょうか。
越冬卵は薄汚れていますが、生みたての卵は見事に綺麗です。
結構暗くて最後の産卵シーンなどはフラッシュ撮影した画像で確認したくらいです。
Commented by konty33 at 2015-05-31 15:42
kmkurobeさん 
ミヤマカラスシジミなどと同じで生みたての色は黄緑がかった感じの色です。
そちらには魅力的なチョウが沢山いるので、遠征の必要もないいですね。
最近は吸蜜に出会えないので、こんなシーンを期待しておりました。
今年はそちらには1回しか行けてないですが、またお邪魔します。


<< 花が好きなチョウと樹液が好きなチョウ      歩きに歩いたオレンジ探し >>