人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 04月 30日
知多半島のツマキチョウ
4月27日
いよいよ待ちこがれていたGW前半戦の始まりです。
例年ならギフチョウを追いかけて北上するのですが、天気もイマイチで気温が低いので近場を散策することにしました。
知多半島のこの公園では、ツツジやフジが綺麗に咲いていました。
知多半島のツマキチョウ_e0224357_82264.jpg

これなら、各種のアゲハも見られるかな?と期待して待ったのですが風が冷たく飛ぶことはありませんでした。
何処かにいないかと車で流していると・・・・代わりにいたのは、またまたツマキチョウでした。
暫く、車の中から見ていると次から次へと飛んでくるので、前回と同じ種ですが撮影してみることにしました。
知多半島のツマキチョウ_e0224357_8343976.jpg

ここでの主な吸蜜源は菜の花のようですが、畑に沢山ある菜の花ではなく、崖下に少しある菜の花でした。
知多半島のツマキチョウ_e0224357_837257.jpg

知多半島のツマキチョウ_e0224357_16111089.jpg

♂は飛び回り吸蜜回数が少ないのですが、♀は時々吸蜜してくれました。
知多半島のツマキチョウ_e0224357_16125198.jpg

♂も♀も見られるので「交尾でもしてくれればいいのに」と思っていると・・・・手前の♀に向こう側から♂がアタック開始です。
知多半島のツマキチョウ_e0224357_8434367.jpg

暫くすると・・・交尾成立したので、角度を変えて撮影しました。(右が♀、左が♂)
知多半島のツマキチョウ_e0224357_8393464.jpg

この最中もツマキチョウが次々と飛んで来て菜の花に産卵もしています。
知多半島のツマキチョウ_e0224357_8485394.jpg

知多半島のツマキチョウ_e0224357_849711.jpg

前回は卵を撮影しなかったので、今回は撮影してみました。
知多半島のツマキチョウ_e0224357_8534334.jpg


菜の花の他にもムラサキカタバミが2,3株あり、これにも吸蜜することがありました。
知多半島のツマキチョウ_e0224357_858832.jpg

知多半島のツマキチョウ_e0224357_8582599.jpg

偶然ですが、飛び立った瞬間も・・・・。
知多半島のツマキチョウ_e0224357_859645.jpg


先週に続いてツマキチョウしか撮影できませんでしたが、ヤクルリのテリ張りも遠くで見られました。
漁港の近くで新鮮なヒラメの刺身定食でお腹を満たして次のポイントへ探索に向かいました。

by konty33 | 2013-04-30 09:11 | Trackback | Comments(14)
Commented by 22wn3288 at 2013-04-30 10:39
ツマキチョウ はやっぱり綺麗ですね。
交尾、産卵、卵 と見ていないシーンを見せて頂きました。
流石にしっかりと撮られていますね。
Commented by banyan10 at 2013-04-30 11:25
ツマキの交尾はぜひ撮影したいのですがチャンスありません。
このシンメトリーな形状に唐草模様が美しいですよね。
少し見える雄のオレンジもいいですね。欲を言えばこれを逆光でも撮影したいです。
Commented at 2013-04-30 13:36 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kmkurobe at 2013-04-30 15:00
ツマキチョウの交尾は絵になりますねぇ・・・・
一度みたいものですね。
クモツキよりも難易度高いのではないでしょうかね。
Commented by HOUNOKI at 2013-04-30 18:06 x
ツマキチョウの交尾、よく見ると、
ハートの形ができていますね。
模様が同じで左右対称形は、
造形的で面白いですね。
これは、ぜひ見てみたいシーンです。
Commented by konty33 at 2013-04-30 21:03
22wn3288さん 
既にピークを過ぎて多少傷んでいるとは言え、綺麗な蝶ですね。
知らない地で通りかかったら見つけたので、ラッキーでした。
この蝶の交尾は初めて撮影できたので嬉しかったです。
Commented by konty33 at 2013-04-30 21:09
banyanさん 
昨年、交尾写真を拝見してから一度見てみたいと探していました。
成立を確認してから斜面を少し登り、ゆっくり横から撮影しましたが、反対側からの撮影は障害物もあり叶いませんでした。
この勢いでbanyanさんのようにクモマツマキも・・・と夢は膨らみます。(笑)
Commented by konty33 at 2013-04-30 21:20
鍵コメさん
表現に違和感があるかも知れませんが、名古屋出身のkontyにとっては、地の利があるのでこのあたりも近場かな?と・・・・
目的は他にありましたので、下見も兼ねて・・・です。
それに、信州に向かう途中で寄り道した感じで、ブログアップしませんが他にも寄り道しています。
Commented by konty33 at 2013-04-30 21:26
kmkurobeさん 
この蝶の交尾はなかなか見られませんよね。
kontyも子供の頃見たと思いますが、初めて撮影できました。
意外と静かな感じでスムーズに交尾が成立していました。
クモツキの交尾の方が難度が高いと思いますが・・・クモツキの交尾もいつか見てみたいです。
Commented by konty33 at 2013-04-30 21:31
HOUNOKIさん 
向かい合った交尾の形は印象的ですね。
裏から見ると♂と♀の区別もつきにくく、確かにシンメトリーです。
kontyも昨年から探していましたが、本当に見つかるとは思いませんでした。
Commented by ダンダラ at 2013-05-01 10:03 x
ツマキチョウの求愛は時々見ますけど、交尾は見たことないです。
交尾中は翅を開かないのかな・・半開ししたところを撮りたいと思いますが、交尾中に出会わないと話しになりませんね。
Commented by konty33 at 2013-05-01 21:43
ダンダラさん 
ここは♂♀入り乱れて複数頭がいたので交尾の可能性がないかと見ていました。
既に産卵している♀が居ましたから、もう交尾済みかと思っていましたが、運良く交尾してくれました。
求愛の時には、閉翅で静止した♀に対して♂が開翅していましたが、交尾成立後は閉翅してしまいました。
以前見た写真も閉翅していたと思いますが、半開翅してくれたら良いですね。
Commented by Akakokko at 2013-05-01 23:18 x
> 先週に続いてツマキチョウしか撮影できませんでしたが
今シーズン、まともにツマキチョウが撮れていないAkakokkoには羨ましいです。卵もまだ未見ですし・・・
来シーズンの課題です。
Commented by konty33 at 2013-05-03 08:48
Akakokkoさん 
今年はあちらこちらでツマキチョウを見かけます。
例年、この時期はギフチョウを追いかけて山に行くためにこの蝶に会えなかったのかも知れません。
そろそろ、平野部のツマキチョウは傷み気味ですが、昨日は近くの山で新鮮な個体を見かけました。
ただ、相変わらず止まりませんね。


<< ギフチョウとヒメギフチョウの混...      雨上がりのツマキチョウ >>