人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 03月 10日
春爛漫でモンキチョウなど舞う
3月8日
この日はどうしても平日でないと出来ない所用があり会社を休みました。
年度末の忙しい時に休むとあとが大変なんですが・・・休みは有効に使うことにしました。
午前中に所用を済ませ、昼頃から近所で今年羽化した蝶などを探してみました。
まずは、河津ザクラが並ぶ池に立ち寄ってみるとちょうど満開で平日でも釣りや散歩を楽しむ人がいました。
春爛漫でモンキチョウなど舞う_e0224357_6454681.jpg

強い風が時々吹くのでどうかと思いましたが、池の畔の土手にはモンキチョウが舞っていました。
なかなか敏感でしたが、なんとか背景に桜を入れて広角撮影してみました。
春爛漫でモンキチョウなど舞う_e0224357_6473954.jpg

風を避けるように土手に良く止まってくれますが、すぐに逃げてしまいなかなか撮らせて貰えません。
いつものコンデジではなくデジイチ+16-35mmF2.8LⅡでの広角撮影です。
春爛漫でモンキチョウなど舞う_e0224357_6513989.jpg

久しぶりにファインダー越しに蝶を見ると嬉しくなりますね。100mmF2.8Lマクロでも今年初の試し撮りです。
春爛漫でモンキチョウなど舞う_e0224357_723565.jpg

モンキチョウは2頭いましたが、追いかけているときにベニシジミが目に入りました。
春爛漫でモンキチョウなど舞う_e0224357_75345.jpg

ベニシジミは、一瞬で見失ってしまいましたが、今度はキチョウが舞っているのが目に入りました。
なかなか静止しませんが、目の前のオオイヌフグリで吸蜜してくれました。
春爛漫でモンキチョウなど舞う_e0224357_781289.jpg

この後、少し場所を移動すると梅の木にもキチョウが吸蜜している姿も2,3頭見られました。
春爛漫でモンキチョウなど舞う_e0224357_71194.jpg

こんなに暖かければ越冬蝶たちも飛び出し、キチョウの他にムラサキシジミやテングチョウもいました。
ところで、ちょうど今週くらいから杉の花粉がピークを迎えるので、花粉症のkontyは完全防備でしたが・・・・・
満開の杉を見るだけで症状が酷くなりそうです。(実際、夕方から症状が悪化しました・・・・辛い)
春爛漫でモンキチョウなど舞う_e0224357_7131168.jpg

さて、次に見つけたのはモンシロチョウの♀でダイコンやキャベツに産卵を繰り返していました。
春爛漫でモンキチョウなど舞う_e0224357_7235163.jpg

風に煽られながら必死に産卵していますが、写真では雰囲気が伝わりません。
産卵の合間に風が止むと半開翅で休憩です。
春爛漫でモンキチョウなど舞う_e0224357_725134.jpg

横では、キタテハが何頭か日向ぼっこしていましたが、これが敏感で全く撮影させて貰えません。
200mmで遠目から1枚だけ撮影できました。
春爛漫でモンキチョウなど舞う_e0224357_7301532.jpg

もう梅はピークを過ぎたところも多いですが、春を感じる風景はあちらこちらで見られました。
春爛漫でモンキチョウなど舞う_e0224357_7304514.jpg

オオイヌフグリ、ホトケノザ、ナズナ、菜の花などが満開で春爛漫といったところでしょうか。
いつの間にかこんなに季節が進んでいたのですね。
春爛漫でモンキチョウなど舞う_e0224357_7312010.jpg


この日の気温は20℃以上まで上がったのではないかと思います。
多少強めの風が吹くこともありましたが、いろいろな蝶を自宅付近で観察でき有意義な年休となりました。
今回は、ゼフ卵探しは一時お休みしましたが、次回からまた再開すると思います。

by konty33 | 2013-03-10 08:09 | 春のチョウ | Trackback | Comments(14)
Commented by 22wn3288 at 2013-03-10 08:54 x
一挙に春が来ましたね。
河津桜が綺麗ですね。
それをバックのモンキチョウか素敵です。
梅の花で吸蜜するキチョウもいいですね。珍しいシーンだと思います。
ナイス!
Commented by himeoo27 at 2013-03-10 11:29
花粉症は私も酷く、昨日の晩は目が痛く、
鼻水も止まりませんでした(涙)
それでもチョウや蛾などの昆虫に出会えたので
幸せな1日でした。
Commented by konty33 at 2013-03-10 22:57
22wn3288さん 
静岡県では、伊豆の河津桜のニュースが流れますが、地元でもこんなに綺麗に咲いているところがあることを知りました。
なんとかこの桜をバックに撮れないかと粘りました。
梅の花に吸蜜するキチョウは、アップも撮りましたがこのように少し引いた感じが絵になると思いました。
Commented by konty33 at 2013-03-10 23:05
himeooさん 
花粉症は、ここ3日間は薬も効かず、夕方からは目を開けているのが辛いです。
くしゃみと鼻水も言うに及ばずですが、この辛さはhimeooさんなら分かると思います。
今日は風も強く、車で少し出かけたら、白い車が真っ黄色になるほどの花粉が飛んでおり、蝶の探索も覚悟が必要です。
こんな時期は、信州で越冬卵探しの方が花粉症から解放されて楽です。(笑)
Commented by HOUNOKI at 2013-03-10 23:39 x
こんばんは~
花粉症つらいです(~_~;)
目玉を取り出して、流水で洗いたい気分です。
梅に黄蝶、意外にマッチしていますね。
少し引いた画面構成も素敵です。
杉花粉は、見ているだけで
くしゃみが出そうです。
同類相哀れむですね。
Commented by cactuss at 2013-03-10 23:55
華やかな桜を見ると気持ちがいいですね。
そちらは暖かいので、一気に蝶が飛び出した様ですね。
キチョウの梅の花での吸蜜はありそうで、あまりないシーンではないでしょうか。
Commented by konty33 at 2013-03-11 22:33
HOUNOKIさん 
ここ数日は花粉症がピークのようで、本当に目玉を取り出して洗いたい気分ですね。
杉は、風が吹くと花粉が飛んでいくのが分かる木もありましたが、写真の杉はもう飛びきった後のようでした。
(飛びきっていなければ近づきたくありませんね。(笑)
HOUNOKIさんも花粉症お大事にして下さい。
Commented by konty33 at 2013-03-11 22:42
cactussさん 
河津桜は色が濃いので特に華やかで暖かく感じます。
このところの気温の高さで一気に飛び出した感じですね。
キチョウと梅の組み合わせは、以前にも撮影したような気がしますがよく覚えていません。
絵として綺麗な感じに撮れたので気に入っています。
Commented by thecla at 2013-03-11 23:33 x
いよいよ、楽しいチョウのシーズン到来ですね。
河津桜のピンクとモンキチョウいい組み合わせですね。河津桜は花期が長いから、まだこの週末狙えるかなあ~。
Commented by konty33 at 2013-03-12 12:54
theclaさん 
一気に春が来た感じで、今週末はギフチョウも慌てて飛び出すのではないかと思うくらいです。
楽しみではありますが、今年は花粉症が怖くてあまり長時間の野外活動は考えてしまいます。
河津桜は今週末もきっと綺麗でしょうね。週末に頑張ってみてください。
kontyはきっと花粉の飛ばない信州の雪の中で越冬卵をさがしているような・・・・・。(笑)
Commented by midori at 2013-03-13 07:57 x
以前、長い間伊豆に住んでいたので河津は何度か行きました。河津桜は、濃いピンク色なので染井吉野とは違った魅力がありますね。
新生蝶と相まった広角画像素敵です。
16-35mm F2. 8とは素晴らしいレンズお持ちですね。羨ましい~(@^^@)/!
Commented by ダンダラ at 2013-03-13 10:57 x
桜を背景のモンキチョウは春らしくて良いですね。
ウメで吸蜜するキタキチョウは私も撮影したこと無いように思います。
あまり高いところには行きませんよね。
今年は花粉がひどいですね。私は花粉症ではないので特に感じませんが、6歳の孫が目をこすってかわいそうです。
Commented by konty33 at 2013-03-13 20:26
midoriさん 
伊豆にいらっしゃったんですね。
河津桜といえば伊豆の河津が本場ですが、最近はその華やかさからかこのあたりでもあちこちで植えられるようになりました。
ソメイヨシノより一足早く咲き、色合いの違いもそれぞれの良さがあります。
今年もシーズンが始まったと実感できた一日でした。
チョウ以外の写真も撮りたいと思うので、装備もいろいろ増えるばかりです。
Commented by konty33 at 2013-03-13 20:35
ダンダラさん 
ちょうどピンクの桜を背景に入れることが出来たので季節が分かる写真になりました。
2頭のキチョウが小さな梅の周りを飛んでいて、良い感じで吸蜜してくれと思います。
少し驚かせてしまったのか、すぐに何処かへ飛んでいき戻ってくることはなく残念でした。
今年の花粉は半端ではありませんね。ゴーグルして完全防備だったつもりでも夜には目が開いていられませんでした。
花粉症でない人が羨ましいですが、お孫さんの大変さがよく分かります。


<< 越冬卵探し アイノ、ジョウザンほか      越冬卵探し ウラナミアカシジミ... >>