人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 12月 28日
忘年探蝶会 その4 コムラサキ越冬幼虫
12月27日
この日、例年よりやや早めに冬休みに入ったで、早朝から自宅の片付けと粗大ゴミ出しをやらされました。
天気が良いのに一日潰してしまうのは勿体ないので、午後からいつもの河原へと逃げ出しました。やれやれです。
現地に到着すると早速コムラサキの幼虫でも探してみようと柳の林に突入です。
忘年探蝶会 その4 コムラサキ越冬幼虫_e0224357_21342692.jpg

気温は約10℃で風も弱く、日差しが暖かく感じられました。
昨年も探したので、探し方のポイントは理解していたつもりですが、1頭目の幼虫を見つかるのに1時間くらいかかりました。
忘年探蝶会 その4 コムラサキ越冬幼虫_e0224357_21361031.jpg

写真ではわかりませんが10mmくらいしかありませんから、見つけるのは大変です。
幼虫が隠れていそうな凹みには、いろんなクモが越冬しています。
忘年探蝶会 その4 コムラサキ越冬幼虫_e0224357_214175.jpg

ヘクソカズラの実が、意外に綺麗だったりします。
忘年探蝶会 その4 コムラサキ越冬幼虫_e0224357_2142550.jpg

1頭目の幼虫は、少し高い位置で接写がしにくかったので、その後も探し続けました。
2時間を経過し陽が傾き始めたころ、やっと良い位置で2頭目の幼虫が見つかりました。
忘年探蝶会 その4 コムラサキ越冬幼虫_e0224357_21441697.jpg

矢印の位置に居ますが、わかるでしょうか?
アップで撮影すると・・・・
忘年探蝶会 その4 コムラサキ越冬幼虫_e0224357_21454328.jpg

この個体はやや小さく10mm以下でした。
柳の樹皮を探し続けているとセミを小さくしたような(6mmくらい)ズキンヨコバイがいくつか見つかりました。
忘年探蝶会 その4 コムラサキ越冬幼虫_e0224357_21474721.jpg

背中の模様が顔のように見えませんか?
この種は、ネット検索すると4~8月に見られると書かれていますが、年末でも見られるのですね。


結局、この日の午後はコムラサキの幼虫2頭だけしか見つかりませんでした。
秋の成虫の個体数が少なめだったせいかもしれませんが、kontyの幼虫を探す能力はイマイチのようです。
とは言え、なんとか見つかったので良しとしましょう。

by konty33 | 2012-12-28 22:17 | 幼虫 | Trackback | Comments(8)
Commented by ごま at 2012-12-28 23:59 x
流石ですね。
コムラサキも私の探索対象になってますが、まだ私には無理なようで...。
軽い気持ちでは見つけられないですね。
心して探してみます。ありがとうございました。
Commented by 22wn3288 at 2012-12-29 08:18 x
コムラサキの幼虫 写真で見ても難しいですね。
よく見つかりますねー。
Commented by himeoo27 at 2012-12-29 17:50
この時期のコムラサキの幼虫は見つけてもらっても
目を放すと直ぐに見失うくらいなので、自力で見つけ
ることは今のところ全く自信がありません。
それを2頭も見つけるとは素晴らしい
です。
Commented by konty33 at 2012-12-29 22:52
ごまさん 
ここは、コムラサキが多くて有名な場所なので、もっと簡単に見つかるはずですが・・・・
探すコツがわかっていないようです。(笑)
産地によっては、もっと幼木の二叉部分や凹凸部などに居るらしいのですが・・・。
頑張って探してみて下さい。意外と簡単に見つかるかも・・・です。

Commented by konty33 at 2012-12-29 22:55
22wn3288さん 
とても小さく、樹皮の凹凸部に隠れているので見つけにくいです。
必ず冬芽の基部に産む卵の方が、探し易いかも知れませんね。
Commented by konty33 at 2012-12-29 22:59
himeooさん 
秋に成虫が産卵する木を見つけられたら効率よく探せそうです。
でも、1頭見つかったからといって、その木から次々見つからないところが難しいところです。
もう少しコツを掴む努力が必要なようです。
Commented by cactuss at 2012-12-29 23:41
コムラサキの幼虫は本当に探すのが大変ですね。
ここの幼虫にはクロコムラサキの幼虫もいるんでしょうね。
幼虫の時は普通のコムラサキと同じなのでしょうか。
Commented by konty33 at 2012-12-30 00:05
cactussさん 
幼虫でクロコムラサキとわかるのか?それは調べてみないとダメですね。
2頭目の幼虫の色が随分黒っぽいく見えるので、クロコムラサキだったりして??・・・と思いました。(笑)
飼育している人なら、違いがわかるかも知れませんね。


<< 忘年探蝶会 その5 ゼフ卵2種      忘年探蝶会 その3 ウラゴマ卵塊 >>