人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 07月 09日
オオミドリシジミのテリ張りなど
7月8日
この週も1日だけのフィールド観察のチャンスなのに、雨の予報なのでどうしようか迷いました。
しかし、天気図からは意外と晴れ間も見られそうだし、この時期の天気は行ってみないと分からないと妙な自信がありました。

信州はどんよりした曇り空でしたが、晴れ間を期待しつつオオミドリシジミが生息する山に向かいました。
現地に到着したときは厚い雲に覆われて霧に包まれた時間もありましたが、そのうちに雲も切れ始め雲間から期待通り陽が差しました。
すると、急にオオミドリが何頭か飛び出します。
オオミドリシジミのテリ張りなど_e0224357_20463492.jpg

まだ、新鮮な個体が多く翅表に傷一つありませんが、後翅の輝きがイマイチです。
オオミドリシジミのテリ張りなど_e0224357_20511497.jpg

日差しが安定しないためか案外撮影チャンスは少なく苦労しました。ひょっとしてこれはジョウザン?
オオミドリシジミのテリ張りなど_e0224357_20551978.jpg

静止した個体の正面にそっと回り込もうとすると横を向くか飛び立ってしまい、元の位置には戻ってきません。
4枚の翅が輝く角度で撮影するのは至難の業でこの程度ですが、前翅の輝きはそこそこ表現できました。
オオミドリシジミのテリ張りなど_e0224357_20585171.jpg

また、静止するとすぐに開翅してしまうので翅裏も撮影チャンスが少ないですが、なんとか撮影できました。
オオミドリシジミのテリ張りなど_e0224357_2112698.jpg



この場所はアイノミドリシジミのテリ張りも見られるはずですが、この日は確認できませんでした。
その代わり、新鮮な♀を見つけることができました。
オオミドリシジミのテリ張りなど_e0224357_2161319.jpg

道路上に歩いている個体も見られましたが、このままだと車に轢かれてしまいそうなので、驚かして逃げていって貰いました。
オオミドリシジミのテリ張りなど_e0224357_2110886.jpg


最後に、少し異常紋のミズイロオナガシジミが居るのを池田蝶日記のsyakugaさんに教えてもらいました。ありがとうございました。
オオミドリシジミのテリ張りなど_e0224357_21111721.jpg



この日は新鮮なオオミドリシジミの開翅が見られ、雨の予報を無視して遠いフィールドまで出かけた甲斐がありました。
アイノのテリ張りが見られなかったのは残念ですが、まだ今シーズンチャンスがあるかも知れません。
この付近では、他にも数種の蝶を撮影できましたが次回ご紹介します。

by konty33 | 2012-07-09 21:32 | シジミ類 | Trackback | Comments(12)
Commented by maximiechan at 2012-07-09 21:54
蝶の観察には気象の読みも欠かせませんね。
そして実行に移す決断力。
オオミドリシジミのブルーもまた素敵ですね。
アイノミドリシジミの新鮮♀の翅裏のきれいなこと。
くっきりした白い線や赤が小気味よいですね。
Commented by kmkurobe at 2012-07-09 22:10
天気が悪そうだったので、そちらには出掛けませんでした。
やはり今年は多少遅れ気味で、しかもまとめて発生するようですね。
Commented by 22wn3288 at 2012-07-10 13:38 x
出かけられて大成功でしたね。
ブルーのメタリックの輝きが表現されて素敵です。
異常紋もいいですね。
Commented by HOUNOKI at 2012-07-10 13:44 x
思い立つたら吉日で
とにかく行かないと
何も始まらないですね。
ゼフィルスの区別が
今ひとつ分かりませんが
種類によって
表翅の輝きの色調が
微妙に違うように感じますが。
そんなところも魅力かも知れませんね。
やはり、遠征のkontyさんですね(笑)。
神さまに角がはえないように祈っています。
Commented by konty33 at 2012-07-10 22:05
maximiechanさん 
天気によって何を狙うか、何処に行ったらいいか考えますよね。
今回は少し好天に賭ましたが、この時期は雨さえ降らなければ何か撮影対象がいるので助かります。
オオミドリも新鮮だったので良かったですが、本当の目的はアイノ♂だったのですよ。
アイノ♀は今年も新鮮な個体が見られたので良かったです。
Commented by konty33 at 2012-07-10 22:14
kmkurobeさん 
白馬まで足を伸ばそうとも考えたのですが、やはり天気が心配なのと疲れで早朝そちらには間に合いそうもありませんでした。
今年は遅れ気味のようですね。今週末にでも行けたらいいのですが・・・。
Commented by konty33 at 2012-07-10 22:17
22wn3288さん 
今週はそれなりの成果があったので満足しています。
この日に撮影した他の種類も順にアップしますので、またご覧下さい。
ミズイロオナガの異常紋は、教えて頂いたので良かったです。
Commented by konty33 at 2012-07-10 22:26
HOUNOKIさん 
この時期は雨さえ降らなければ・・・との思いで出かけるしかありません。
ゼフの区別はkontyも得意ではありませんが、裏が確認できれば分かります。
今回も750km走りましたが、無給油で帰ってきました。エコカーに替えて正解ですね。
神さまは今のところ角が生えていないようですが・・・気をつけます。
Commented by ダンダラ at 2012-07-11 11:29 x
こちらにお出かけでしたか。
まだ少し早いとの話しもあったので、こちらには行きませんでしたが、そろそろの感じですね。
オオミドリのブルーがかった翅表がきれいに撮れていますね。
自宅近くでのオオミドリは撮影できていないので、こちらで撮影したいと思っていたのでうらやましいです。
Commented by himeoo27 at 2012-07-11 20:57
メタリックグリーンの輝きも良いですが、
ミズイロオナガシジミの異常紋も素敵です。
Commented by konty33 at 2012-07-11 21:12
ダンダラさん 
ご存じの場所と思います。天気が心配でしたが、気がついたら何となく信州に向かっていました。
オオミドリはこれまで綺麗な写真がなかったので良かったのですが、輝きを表現するのは難しいですね。
卍飛翔も沢山見られましたが撮影できませんでした。まだまだ修行が必要なようです。
Commented by konty33 at 2012-07-11 21:14
himeooさん 
仰るとおり、新鮮なオオミドリは狙い通りですが、異常紋のヒズイロオナガは狙えませんから・・・・
偶然の出会いに掛けるしかありません。今回は教えてもらいましたから単独では難しい出会いでした。


<< コヒョウモンモドキの交尾など      キマルリ再挑戦・・・またも苦戦 >>