人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 07月 06日
キマルリ再挑戦・・・またも苦戦
7月5日
名古屋での所用があったので年休を取得しました。
所用が昼過ぎに一段落したので、時々雨がぱらつく曇り空でしたが、この機会を逃すまいと木曽路に向かいました。
狙いは、夕方のひとときにテリ張りに現れるキマダラルリツバメの開翅です。
前回は、少し遠目でたった3分間だけしか現れてくれなかったので場所を替えての再挑戦です。
まずは、遠目から300mmでクワの葉に静止した個体を狙いました。
キマルリ再挑戦・・・またも苦戦_e0224357_21534444.jpg

発生初期の個体のようで、漆黒の翅表がチラ見出来ましたが、高くて足が隠れてしまいました。
キマルリ再挑戦・・・またも苦戦_e0224357_21564854.jpg

徐々に下にも来てくれましたが、曇り空で暗めのためか開翅は一瞬で撮影できませんでした。
キマルリ再挑戦・・・またも苦戦_e0224357_2201819.jpg


最大のチャンスがワラビで静止したこの時で、100mmマクロで近づけましたが開翅してくれませんでした。
キマルリ再挑戦・・・またも苦戦_e0224357_2242913.jpg


この機会を逃したら、後は高いところばかりで、その内に姿が見られなくなってしまいました。
今回は日が差さなかったためか、折角の新鮮な個体も全てが翅裏ばかりで目標未達です。
ほんの1時間半だけの滞在でしたが、4時間半の帰り道はルンルンとは行きませんでした。
再々挑戦が必要のようですね。(笑)

by konty33 | 2012-07-06 22:21 | シジミ類 | Trackback | Comments(8)
Commented by LUFFYY at 2012-07-07 04:50
キマダラルリツバメ綺麗ですね。私もまだ見たことが無いので、どこかで遭遇することを願っています。それにしてもアクティブですね。また良い写真期待しています。
Commented by 22wn3288 at 2012-07-07 09:18 x
キマルリの開翅は難しそうですね。
私は一目で良いから一度見てみたいと願っています。
あちこちに発生地があるようですが、行きにくそうですね。
Commented by HOUNOKI at 2012-07-07 18:43 x
蝶の写真は、何度も何度も通い
自分の目標を達成させる
確率ゲームのようなところがありますね。
このままでは引き下がらない
kontyさんのことですから
美しい開翅が撮影できるまで
通うことになりそうですね。
その価値のある美しい蝶ですね。
Commented by himeoo27 at 2012-07-08 09:15
キマルリ表翅撮影は残念でしたが、裏面の接写画像
シャープに決まってますね!
Commented by konty33 at 2012-07-09 20:29
LUFFYYさん 
まだ綺麗な個体がいますよ。生息地が限られていますから狙って行かないと難しい種です。
何時行けるか分からないので、時間があれば行くしかありません。
名古屋からだと比較的近いので行ってしまったのですが、帰りのことも考えないといけませんね。
Commented by konty33 at 2012-07-09 20:32
22wn3288さん 
天気が良ければ開翅は簡単だと思いますが、梅雨なので山の天気は読めなくて・・・・。
開翅しても目線より高いと脚立など立てている内に、閉じてしまいます。
そんなに行きにくい場所ではありませんが、撮影しやすい場所は限られているようです。
Commented by konty33 at 2012-07-09 20:36
HOUNOKIさん 
今年は久しぶりにじっくりと撮りたい蝶の一つがキマルリです。
他にもいろいろあったのですが、今年は全敗です。
計画通りに行かないのもこの趣味の面白いところかも知れません。
ご推察の通り、この後も通いました。その内に続きをアップしますね。
Commented by konty33 at 2012-07-11 23:14
himeooさん 
長野県ではキマルリの撮影は難しいのでしょうか?
今回、翅裏は感じよく撮れましたが、翅表が課題です。


<< オオミドリシジミのテリ張りなど      雨の中でジョウザンのテリ張り >>