人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 07月 26日
山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか
7月21日
台風一過で天気が良さそうなので、まずは富士山麓の草原を目指して出かけました。
静岡県東部山間部に入ると霧に覆われて、山梨のポイントに到着したときは雨が降っていました。
それでも、せっかく来たからと傘をさしての探蝶です。
まずは、数の多いミヤマカラスシジミを探すと小雨の中でもすぐに見つかりました。
写真は雨がやんだ後のテリ張りです。既に、ややスレていたので広角写真だけを掲載します。
山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_230224.jpg


雨は直に上がり、次に見つけたのはお目当てのホシチャバネセセリです。
山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_2324731.jpg

探してみると結構な数の個体が確認できました。
山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_233444.jpg

山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_235455.jpg

山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_2351983.jpg

青空バックでないのが残念ですが広角でも撮影しました。
山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_2353378.jpg

雨上がりで活性が低いのか、どれも良いモデルになってくれました。
山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_2385620.jpg

また、この草原では、夏のトラフシジミも新鮮でした。
山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_23205082.jpg


次のポイントに移動した頃にはすっかり晴れ渡り、沢山のホソバセセリが出迎えてくれました。
山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_23142689.jpg


なんとホソバセセリの交尾を見つけることができたので、広角、マクロと撮影できました。
山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_231511100.jpg

山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_2317178.jpg

吸蜜も時々していました。
山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_23332318.jpg

この近くではオオムラサキもいて、写真はコンクリートの壁でミネラルを吸収している♂です。
山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_23322194.jpg


この後、信州方面に向かいウラキンシジミを狙いましたが、既にピークは過ぎかなり傷んでいました。
山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_23224816.jpg

近くではカラスシジミもヒメジオンに吸蜜に来ていました。
山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_23243874.jpg

周囲の雰囲気と青空をバックに広角でも撮りました。
山梨のホシチャバネ、ホソバセセリほか_e0224357_2325691.jpg


この日は、他にも沢山の種類の蝶が観察でき充実した一日になりました。
やはり、旬の時期の蝶を撮るのが良いですね。今回の後半はタイミング遅れでした。

by konty33 | 2011-07-26 23:33 | セセリ類 | Trackback | Comments(8)
Commented by maximiechan at 2011-07-27 05:26
たくさんのホソバセセリなんてびっくりしました。まだ生涯1頭しか見ていません。
ホシチャバネセセリは素敵な蝶ですよね。大好きです。しかし、先日撮影した場所では4人の採集者が・・・。
トラフも新鮮で素晴らしい。ウラキン見てみたいなあ。
Commented by yoda-1 at 2011-07-27 12:37
ホシチャバネ、まずまずの新鮮さでいいですね。
ホソバセセリの交尾とは素晴らしいです。
どの辺に多いのか、事前に情報をもらっておくべきでした。

Commented by konty33 at 2011-07-27 20:28
maximiechanさん 富士山麓ではホソバセセリをよく見ることがあります。
この場所では毎年8月になってから痛んだ個体を1,2頭見てましたが、この時期には沢山居るようです。
ただ、多い場所は何故かどこもピンポイントな感じです。
ホシチャはkontyも好きな蝶です。
採集者はこの場所もいますが、今年は平日のためか誰とも会わずに久しぶりに多くの個体を見ることができました。
Commented by konty33 at 2011-07-27 20:34
yodaさん 羽化直のホシチャはもっと綺麗なんでしょうか?
これくらいで十分満足していますが、ご指摘の通りまずまずかも知れません。
セセリの交尾はイチモンジセセリくらいであまり見た記憶がなく喜んでいます。
一通り撮影して周りの邪魔なススキの葉をどけようとしたら、交尾を終了し逃げてしまいました。
Commented by himeoo27 at 2011-07-27 21:26
セセリ好きのヒメオオの2大お気に入りホシチャバネ、ホソバが続々登場してきたので楽しく拝見しました。特に、ホソバセセリの交尾は素敵過ぎです。
Commented by banyan10 at 2011-07-29 15:12
ホソバの交尾は貴重ですね。
ホシチャも新鮮で翅表の光沢が素晴らしいです。
僕はかなり新鮮だと思いますよ。(^^;
Commented by konty33 at 2011-07-29 23:09
himeooさん セセリ大好きでしたね。
今年はあちこちでホソバに会うチャンスがあり、今回は交尾まで見られました。
ひょっとしてホソバの当たり年?ホシチャもここ数年の中では一番多く感じました。
Commented by konty33 at 2011-07-29 23:15
banyanさん 例年この場所でホソバは見ますが、まさか交尾が見られるとは思いませんでした。
ホシチャも新鮮ですよね。これ以上は望みません。
小雨の中、わざわざ草原に散歩に行った甲斐がありました。
すぐに雨が上がってくれたので、ちょうどセセリが飛び始めたところで、おとなしいモデルになってくれました。


<< アルプスモンキのバテバテ奮闘記      信州のゼフからオオヒカゲと転戦 >>