2024年 09月 15日
9月7日 つづき 河原のヤナギにはコムラサキ以外にも吸汁する姿が見られます。 毎年よく見るのがゴマダラチョウです。 近年多く見られるようになったのがアカボシゴマダラです。 - #
by konty33
| 2024-09-15 20:00
| タテハ類
|
Trackback
|
Comments(0)
2024年 09月 12日
9月7日 前回はコムラサキの輝く翅表の輝きを撮影出来なかったのでリベンジです。 まずはクロコムラサキ(コムラサキの黒色型)です。 すぐに見つかりましたが、これ以上開翅しません。 暫くすると戻ってきました。 右の個体はクロコムラサキですが開翅しません。 何とか新鮮なクロコムラサキの開翅が撮れました。 今のところ大集団は観られませんが、個体数の増加に期待です。 例年以上の暑さで長時間は厳しいですが、再訪できればと考えています。 - #
by konty33
| 2024-09-12 20:00
| タテハ類
|
Trackback
|
Comments(0)
2024年 09月 08日
9月5日 そろそろ河原のクロコムラサキ(コムラサキの黒色型)が発生するころ だと思い、前日から探していましたが、この日やっと目撃出来ました。 目の前のヤナギの枝に新鮮な個体が止まりました。 前日と違い普通のコムラサキもヤナギで吸汁していました。 高いところで小集団が見つかりました。 集団の中にクロコムラサキもいました。 紫に輝くコムラサキの翅表はお預けでした。 前日はアカボシを見かけたくらいでコムラサキも 殆ど見ませんでしたが、急に数が増えたようです。 30℃を越える暑さなので熱中症を心配し早々に 切り上げ再訪することにしました。 【おまけ】 豪雨でできた水たまりの周りを飛ぶトンボの大群は 子供のころに普通だった光景ですが久しぶりに見た気がします。 #
by konty33
| 2024-09-08 20:00
| タテハ類
|
Trackback
|
Comments(0)
2024年 09月 03日
9月3日 迷走台風10号の影響で1週間ほど続いた雨がやっと上がったので ウラナミジャノメの定点観察に行って来ました。 先ほどまで雨が降っていたような感じで山道にも水が流れて 水溜まりだらけでしたが、陽射しを避けた木の下にいました。 現地に到着すると気温は29℃と高く、曇りを期待していたのに 晴れてしまいTシャツから汗が絞れるほどで早々に帰途につきました。 晴れると隠れてしまうので観察には不向きですが、なんとか 発生を確認出来ました。 帰り道で突然の豪雨に会い、冠水で道路が通れず自宅に辿り着くのに 大周りを余儀なくさせられました。 - #
by konty33
| 2024-09-03 20:00
| ヒカゲ類
|
Trackback
|
Comments(0)
2024年 08月 28日
8月20日 つづき 天気が急激に回復し青空が戻ったので谷間の林道を歩いてみました。 特に狙いがあるわけでもありませんが、運動不足の解消にもなります。 渓谷なので前日の山よりは日陰も多く風も吹き涼しく感じます。 前夜の雨で林道に水溜まりもありオナガアゲハが吸水していました。 まずは遠くから望遠で狙いますが暗いです。 ゆっくり近づいてみると・・・ 卵や幼虫もあったので既にスレ個体かと思いきやピカピカでした。 【おまけ】 シマリスに出会いました。 石に前足を掛け体を伸ばした姿勢で何かをジッと見ていました。 食べてしまいました。 左下にルリボシカミキリの翅が落ちています。 シマリスが去った後、その場所を探すと・・・ 食べられなかったルリボシカミキリが見つかりました。 この時期には行ったことのない渓谷の林道ですが、チョウ相は薄いものの 新鮮なスミナガシをはじめ大好きなルリボシカミキリにも出会うことが出来ました。 いつもと違う時期に行ってみると面白い発見があるかもしれません。 - #
by konty33
| 2024-08-28 20:00
| 五目チョウ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
-konty気まぐれ自然紀行- 2005年頃からデジイチで蝶を中心とした自然の撮影を楽しんでいます。シーズン中の週末には一人気ままに静岡県内や近県の野山に出かけます。 by konty33 カレンダー
最新の記事
以前の記事
検索
フォロー中のブログ
てくてく写日記 フィールドノート 小畔川日記 探蝶逍遥記 ヘムレン の Natur... 蝶の玉手箱 安曇野の蝶と自然 NATURE DIARY 嗚呼っっ 今日も証拠画像... 蝶・旅の友 風任せ自由人 ヒメオオの寄り道 蝶鳥ウォッチング ぶらり探蝶記 ひらひら探検隊 NPO法人 日本チョウ類... 蝶撮日記 たかがヤマト、されどヤマト 風の翅 超蝶 徒然なるままに 自然を楽しむ みき♂の虫撮り友人帖 華蝶の夢 2022浅間暮らし 自然を楽しむ(2022~) 野の風に吹かれて 外部リンク
外部リンク
最新のコメント
カテゴリ
タグ
幼虫(148)
卵(145) ヤマキチョウ(64) ムラサキツバメ(62) ヤクシマルリシジミ(58) アサギマダラ(56) 蛹(49) クロコノマチョウ(45) ギフチョウ(44) ミズイロオナガシジミ(41) コツバメ(40) ウラミスジシジミ(36) ウラゴマダラシジミ(36) ヒメギフチョウ(36) ミヤマシジミ(35) ミヤマカラスシジミ(35) ムラサキシジミ(35) ウラナミジャノメ(34) ベニシジミ(34) アイノミドリシジミ(33) トラフシジミ(33) キマダラモドキ(32) クロマダラソテツシジミ(32) クロミドリシジミ(30) ウラキンシジミ(29) カラスアゲハ(29) スギタニルリシジミ(29) エゾミドリシジミ(29) ウラナミアカシジミ(28) クロツバメシジミ(28) ベニモンカラスシジミ(28) ホシミスジ(27) ジャコウアゲハ(27) スジボソヤマキチョウ(26) アオバセセリ(26) ムモンアカシジミ(26) メスアカミドリシジミ(26) ミスジチョウ(26) ミヤマカラスアゲハ(25) ウラギンシジミ(25) オナガシジミ(25) オオヒカゲ(25) ジョウザンミドリシジミ(24) ヒメヒカゲ(24) ウラナミシジミ(24) アカボシゴマダラ(24) イシガケチョウ(23) イチモンジチョウ(23) ミドリシジミ(23) クモマツマキチョウ(23) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新のトラックバック
ファン
|
ファン申請 |
||