人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2018年 01月 08日
地元の越冬卵探し
明けましておめでとうございます。

いろいろと繁忙な日々が続いており1カ月以上更新していませんでしたが、
暇さえあれば冬季でも野山に出かけたいと思っていいます。

長い冬休みでしたが、休み中に出かけられたのは・・・・
地元の2箇所で越冬卵を探しただけでした。

1月4日
ウラゴマダラシジミの越冬卵を狙って歩いて出かけてみたものの・・・
今年は近所では見つけられず・・・・
結局、車で市内を探し回るハメに・・・

3箇所目でやっと見つかりました。
しかも大木の枝先・・・
イボタは沢山あるので、個体が少ない近所ではなかなか見つからない訳です。
地元の越冬卵探し_e0224357_20251145.jpg
それにしても最近めっきり数が減ったようです。
1卵だけとか・・・
地元の越冬卵探し_e0224357_20261593.jpg
2卵とか・・・
地元の越冬卵探し_e0224357_20264321.jpg
以前よく見つかった木は切られていたり・・・
大規模な太陽光発電に様変わりしたり・・・
環境は悪化の一途で、かなり進んでいるようです。


以前のように太い幹に産まれた大卵塊は見つけられず・・・
こんなに少なくなったかと思いました。




1月7日
冬休み最終日は、風もなく良い天気なので所用をキャンセルして地元の山に・・・・
キリシマミドリシジミの越冬卵を探してみました。
今年は冬芽の発達もよく・・・例年以上に沢山見つかりました。
地元の越冬卵探し_e0224357_20402074.jpg
林縁や谷筋の日陰にはえるアカガシが狙い目です。
小さな木から次々と見つかることもあります。
地元の越冬卵探し_e0224357_20420108.jpg
TG-3で最大に拡大してみました。
地元の越冬卵探し_e0224357_20423926.jpg
少し暗いような場所に産んであるので、あまり綺麗に写りません。
ここでは1芽に1卵が殆どですが、2卵ついているのが2つ見つかりました。
この産地では初めてかもしれません。
地元の越冬卵探し_e0224357_20443194.jpg
帰り路で・・・行きに気が付かなかった小さな木からも見つかりました。
地元の越冬卵探し_e0224357_20574590.jpg
他にも同じような写真が沢山撮れました。
TG-3は軽くて簡単に高倍率が撮れるので便利ですが、写真の出来栄えはもう一つですね。

一眼レフで撮影した写真は・・・
地元の越冬卵探し_e0224357_21124649.jpg
さらに高倍率で見てみると・・・・(トリミングしています)
差がよくわかります。
地元の越冬卵探し_e0224357_21134492.jpg
ただし、この写真を現地で撮るのはかなり困難です。
やっぱり気軽に撮影できる方が良いですね。





気温は3~5℃で風もなく日差しがあったので、この時期にしては暖かな陽気で
テングチョウが舞うほどでした。
久しぶりに長い山道を歩いたので膝や股関節が痛くなりましたが・・・
この場所にしては珍しく沢山見つかってまずまずの成果でした。







-


by konty33 | 2018-01-08 21:22 | | Trackback | Comments(2)
Commented by 22wn3288 at 2018-01-10 08:16
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します。
卵探しのシーズンになりましたね。
今年は特に寒いようですから、お体に気を付けて、いろいろなチョウの卵を見せてください。
Commented by konty33 at 2018-01-10 22:07
明けましておめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
今シーズンは繁忙が続いており卵探しもままなりませんが、
時々は出かけてみたいと思っています。
寒さはそれなりの対策をとれば大丈夫ですが
積雪には気を付けなければいけませんね。


<< 暖かな冬の日      時期遅れのサツマシジミなど >>