人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 06月 01日
ベニモンカラス♂テリ張り 今年も確認
6月1日
先週末は天気が良かったのに何処へも出かけられずストレスが溜まっていました。
そこで、今回は南信のベニモンカラスシジミを求めて日帰り遠征してきました。
現地の到着した頃は陽も射していましたが、気がつくと雲が優勢になり強い日差しはありませんでした。
ベニモン探索には向かない天気でしたが、気温は高く、時々薄日が射すので粘って待っていると・・・・・・
11時過ぎになって突然目の前にベニモンが止まりました。
ベニモンカラス♂テリ張り 今年も確認_e0224357_21184926.jpg

♀でしたが体を斜めに倒してベニモンの特徴を見せてくれました。
ベニモンカラス♂テリ張り 今年も確認_e0224357_2119408.jpg

飛んでもすぐ近くに止まるので暫くここにいるだろうと安心していたら・・・・・
ゆっくり撮影する間もなく何処かへ飛んでいってしまいました。
暫くたって薄日が射すと・・・・また、どこからともなくベニモンが飛んできました。同じ個体でしょうか。
ベニモンカラス♂テリ張り 今年も確認_e0224357_21245026.jpg

今度もまた斜めになって止まっていましたが、突然ピンと直立するとすぐに飛んでいってしまいました。
ベニモンカラス♂テリ張り 今年も確認_e0224357_2125849.jpg

ここは、近くにウツギはなく、イボタもまだ開花していなかったのですが、ガマズミに吸蜜に来ました。
この個体は、先程とは違う個体のようです。
ベニモンカラス♂テリ張り 今年も確認_e0224357_21311793.jpg

高いところで吸蜜していたので、影になり撮影のチャンスは殆どありませんでしたが、暫く吸蜜しているようでした。
ここでは♀ばかりでしたから、♂のテリ張りを探してポイントを移動しました。


次のポイントは、2年連続で♂のテリ張りが見られたところなので期待できます。
ピンポイントのテリ張り場所に・・・・・・今年も・・・・いました。
ベニモンカラス♂テリ張り 今年も確認_e0224357_21362347.jpg

なかなか近くに来てくれなかったですが、待っているとチャンスが来ました。
ベニモンカラス♂テリ張り 今年も確認_e0224357_2137106.jpg

完璧とは行きませんでしたが、ここ2年よりは新鮮な♂ですね。性標がハッキリと確認できました。
この後、雲が厚くなり薄日さえ射さなくなったので、テリ張りが終了してしまったようです。
少し離れた木の中に静止して動かなくなってしまいました。
ベニモンカラス♂テリ張り 今年も確認_e0224357_21433217.jpg

これを最後に、この日のベニモン探しは終了しました。


今日は、殆ど陽が射さない一日でしたが、♂♀の確認が出来てとても満足しています。
特に、3年連続で同じ場所でのテリ張りを確認できたのは、とても嬉しかったです。
しかし、ヒルに怯えながらの探索は嫌なものですね。

by konty33 | 2013-06-01 22:31 | シジミ類 | Trackback | Comments(10)
Commented by yoda-1 at 2013-06-02 10:49
おお、あの柿の木にもしっかり来るのですね。
世代交代するのに、同じテリハリ場所を選ぶのは、なんとも不思議な感じがしますが、近傍で発生していると、自ずといい場所が決まるのでしょうか。
Commented by banyan10 at 2013-06-02 15:15
ベニモンのテリ張りが安定して観察できる良いポイントのようですね。新鮮な雄は素晴らしいです。
雌はカマズミでも吸蜜するのですね。やはり白い花が好きなのですね。
Commented by hemlenk at 2013-06-02 16:40
テリ張りの♂と吸蜜の♀、いいですね(=^・^=)
日光浴も特徴がよく出て、すばらしい一枚のように思います。
Commented by konty33 at 2013-06-02 21:58
yodaさん 
3年連続で観察できたので、テリ張り環境として適しているのでしょうね。
発生場所を突き止めないといけませんが、今年は忙しくて難しそうです。
どうやってテリ張り場所を決めているのか不思議ですね。
Commented by konty33 at 2013-06-02 22:03
banyanさん 
ここは今のところ安泰のようですが、♂が1頭だけというのもおかしなものです。
毎年、少しずつ早く観察に出かけるようにしたお陰で今回は比較的奇麗な♂に出会えました。
ガマズミが背が高くて首が痛くなりましたが、やはり白い花ですね。
Commented by konty33 at 2013-06-02 22:07
hemlenkさん 
♂と♀が観察できたのは良かったですが、撮影機会は少なかったです。
斜めに体を倒すシーンは特徴的だと思いますが、真横になってしまうのは面白いと思いました。
どう撮っていいのか迷ってしまいました。(笑)
Commented by 22wn3288 at 2013-06-04 08:13 x
毎年同じ所で観察出来るのはいいですね。
暫くは生息が続けられそうですか。
生き続けて欲しいですね。
Commented by konty33 at 2013-06-04 21:50
22wn3288さん 
今年も同じ場所で、寸分違わぬテリ張りには驚きでした。
ここは環境は変わりませんから来年も見られると思います。
食草が切られたりして生息できなくなっている場所も多い中、生き続けてくれることを願わずにはいられません。
Commented by cactuss at 2013-06-06 20:26
ベニモンカラス、いいですね。
また、行きたいなと思っていますが、遠くて、大変です。
テリ張り場所はだいたい決まっているんですね。
Commented by konty33 at 2013-06-06 20:36
cactussさん 
高速ではなく最短距離で山越えすることにしましたから、こちらからは比較的近いですが、そちらからでは大変ですね。
3年連続で観察できましたから、テリ張りしたくなる場所は決まっていると思います。
ヒルが多くて大変ですが、この地の観察を今後も継続したいと思います。


<< 南信のウツギ周りで五目撮り      ウラゴマダラシジミの開翅 >>